相続登記の費用について
Fee
相続登記の費用について
当事務所では、安心してご依頼いただけるように、追加費用についてもできる限り明示しております。
1.基本料金に含まれること
- 法務局への申請・回収・対応
- 遺産分割協議書の作成(不動産のみ)
- 登記申請書、附属書類の作成
(相続関係説明図、上申書、委任状) - 戸籍チェック(相続人調査)
- 登記簿取得(不動産の権利調査)
2.追加料金
- 亡くなられた方の「戸籍、除籍、改製原戸籍」の取得
11,000円 - 相続人の戸籍の取得
1名につき2,200円 - 評価証明書、名寄帳の取得
3,300円 - 申請する法務局が2か所以上
1か所につき27,500円 - 兄弟姉妹や甥姪が相続人となる
27,500円 - 2回以上の相続が関係(数次、代襲相続)
16,500円 - 所有権移転と持分移転が混在(例:私道あり)
16,500円 - 不動産の評価が1,000万円以上
1,000万円ごとに3,300円 - 不動産の数が3個以上
1個につき2,200円 - 当事者に外国籍、外国在住の方がいる
お見積もり
3.よくあるご質問
相続登記の費用について、よくある質問をまとめました。
- 料金表より安くなることはありますか?
-
調停調書、審判書をお持ちの場合は、「相続人が1名」の料金を適用します。
- 料金表の「相続人が1名の場合」の「相続人」について詳しく教えてください。
-
法定相続人のことです。不動産を相続することになった人数ではありません。